2009年1月26日月曜日

About Hacha tomorrow

Dieting, haircut, and beauty report
Series54回目

About Hacha tomorrow
(明日葉茶について)

Hacha tomorrow(明日葉茶)の原料となる明日葉はセリ科の多年草で、伊豆半島、房総半島、紀伊半島などで見られる日本特有の植物。学名は「アンゼリカ」。エンジェル(天使)からきています。明日葉の花が、
天使のリングに似た咲き方をするので、その名が付きました。とても素敵な名前ですね。夏から秋にかけて白い花を咲かせます。とても元気のいい草で、葉を切っても翌日にまた芽が出てくるといわれており、これが明日葉という和名の語源になりました。大きな葉をつける植物で、高さは1メートル程度。茎や葉を切ると液汁が滴ります。寒さには少し弱いので、冬でも比較的暖かい場所を選んで自生しています。八丈草、明日草などとも呼ばれています。若葉は食用になりますが、その中にはカルシウムやカリウム、ビタミンB2、鉄などが豊富に含まれています。食物繊維も多く、高い栄養価があることがわかっています。抗菌作用がある「クマリン」と「カルコン」という成分も含まれているのですが、明日葉の茎や葉を切った時に分泌される薄黄色の液体を指しています。健康食品として明日葉が脚光を浴びているのは、植物そのものの強い生命力と、含まれている高い栄養によるものです。明日葉茶は健康食品として人気が高く、また、明日葉はセルライトを除去するということで一時テレビで話題になったこともあります。明日葉の若葉や新芽を蒸して乾燥させると、明日葉茶ができあがります。春から夏にかけての時期のものが向いています。明日葉は独特の風味がありますので、好き嫌いが沸かれるかもしれません。色々なHacha tomorrow(明日葉茶)が販売されているので、自分に合うものをさがしましょう。しかしHacha tomorrow(明日葉茶)には、たくさんの効能が期待されていますから、無理にではなく、ティータイムのお供にするのがおすすめですよ。

0 件のコメント: